
今日の波は、こんな感じの波がコンスタントにやってきます。
僕の板が2メートルオーバーなんで、3メートルぐらい?
合間に来る小さめの波しか先生のOK!がでません。
何回も、「駄目、その波大きすぎる」と注意を受けて、パドル中止命令を受けました。
時々、忘れたころに、画像の波より一回りから二まわり大きな波がやってきます。
普通、日本の初心者は、小さくてもパワーがある波に戸惑うそうです。
肩ぐらの大きさでもビビリが少し入るとか?
でも、僕は、初心者は初心者でも「ドシロウト」の初心者。
日本でサーフィンしたことも無いし、サーフボードも持っていないんです。
海水浴も子供のころ行った記憶が、プール派なんで海で泳いだりとか、波なんて・・・(普通遊泳禁止になるから、大きな波の時に海に入ることは無い)
初めてサーフィンしたのが4年前のこのスクールで4日間だけ、そして4年ぶりの4日目!
サーフィンして8日目なんです!
(基準が無く、波ってこんなものかっ、サーフィンってこんな感じ?てな感じ。)
波待ちでロングボードでもひっくり返ってまして、先程、波待ちが出来るようになりました。
(なんと、無謀なことか)先生が付っきりでなければ多分死んでるでしょう。