
車に興味をもったのは就職してからと遅く、車関係の仕事に付くとは思ってませんでした。車よりバイクだったので、ヤマハ発動機かホンダ技研に就職するつもりだったのですが、ちょうど僕の就職試験の年に、試験が受けられなくなって、急遽、トヨタ自動車に変更して試験を受け、何かの間違いで合格した。約1ヶ月間の研修(豊田市の学校)では浮いた存在だった。みんな、小さいころからの憧れのトヨタ自動車(本社)全国から集まってた、僕は、トヨタ車と日産車、マツダ車の区別もつかなかった。
ペーパー試験は中の上ぐらいだったが、態度や協調性に問題有りとよく注意を受けたものだ、今では立派?な社会人?←誰も言ってくれないので自分で(笑
あのころの同期は、どうしてるかな?外国工場へ行く候補グループだったので、日本に居ないかもしれないな~。僕みたいに辞めてるのかな。